12日目

【節酒生活12日目】家族との休日、健康と楽しい時間の両立

今日は朝から小学校の奉仕作業に参加。草むしりとテントの設営で、いい汗をかきました。
その後は子どもたちと「朝ラーメン」を楽しみ、31アイスでデザート。母の日のお花も購入し、家族と過ごす温かい時間を感じられました。

午後は家の庭の草むしりをして、ミニトマトの苗を植えました。家族で過ごすこうした時間も、心を穏やかにしてくれます。

夜は鶏肉とブロッコリー、ゆで卵のサラダなど、鶏肉メインの健康的な夕食。
飲み物は果実酢の炭酸割りやお茶を選びました。
明日は会議があるため、今日は飲まないと決めており、その通りに過ごせて良かったです。

飲まない日のスッキリ感を知っているからこそ、こうした自分の選択が少しずつ自信につながっています。

📅日付:2025年5月11日(日)
🍺飲酒:なし(果実酢の炭酸割り、お茶)
🍴食事:朝:ラーメン、31アイスクリーム
    昼:庭の草むしり、ミニトマトの苗植え
    夜:鶏肉とブロッコリー、ゆで卵のサラダ
💤体調:朝から元気に活動。夕方も気持ちよく過ごせた。
💡気づき:飲まないと決めた日はスッキリと充実した1日になる。家族との時間も大切に。


コメント

タイトルとURLをコピーしました