飲み会

【節酒生活3日目】飲み会で見えた課題とこれからの自分へ

昨日は会社の飲み会がありました。
事前にChatGPTに相談して、水を挟むなど節酒のアドバイスをもらっていたのに、結局は今まで通りの飲み方をしてしまいました。

楽しく有意義な意見交換の場ではありましたが、やはり飲みすぎたことは反省です。
翌朝、少しお酒が残っているような重さを感じながら起床。
無理やり体を起こして出社しましたが、仕事のパフォーマンスは明らかに落ちていたと思います。

以前の自分なら、これを「仕方ない」と流していたかもしれません。
でも今は違います。
「飲まない翌朝の軽さ」を知った今だからこそ、今回の飲み会後の体のだるさがはっきりと実感できたのです。

これからの飲み会では、自分の心を律し、流されずに節酒を貫けるようになりたい。
今までの自分と、なりたい自分を比べながら、少しずつ理想の自分に近づいていきたいと思います。


日付:2025年5月2日(金)
飲酒:あり(会社の飲み会)
食事:居酒屋メニュー中心
体調:朝に残酒感あり。パフォーマンス低下を実感。
気づき:飲まない翌朝の快適さを知ったからこそ、飲みすぎの重さが分かった。今後の飲み会では気を引き締めたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました